復興のため経済まわすぜ! 青森・弘前 ねぶたの家ワ・ラッセ2011年05月03日 23時35分57秒

青森市では駅から目の前のオレンジの箱型の建物、
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」も見学に行きました。

■ねぶたの家 ワ・ラッセ 青森文化観光交流施設
 http://www.nebuta.or.jp/warasse/

大型ねぶたの展示を楽しんだり、ねぶたの歴史を学び体験し、
一年を通じてねぶたと触れ合える施設ということです。
展示ホール内は撮影自由ということで撮影大会。
しかし暗いので写真撮影には一工夫必要ですぞ。

1Fにはお土産コーナー。
ねぶたの煎餅、ねぶたのジュース、ねぶたのお菓子諸々、
ねぶたに関するお土産や工芸品などどっさり。

2Fのねぶたミュージアムと1F展示ホールでは、
ねぶたの歴史解説、ねぶたミュージアム、
ねぶた製作の名人紹介などなど目で楽しむところたくさん。

通路の天井を見上げると金魚ねぶたが誘います。
かわいい・・・くはないけども、なんだか幻想的ですね。

展示ホールで一番最初に目に入る巨大ねぶた。
「奮戦 護良親王(もりながしんのう)」と書いてあります。
一目見た感想はやはり、でかい!!


近くに寄れば寄るほど、この鬼気迫るような大迫力の形相。
製作者の気迫が現れているような気がしますね。

特大のホールに並んだ圧巻のねぶた。
もう大きすぎてカメラに収まりきりません!


正面も凄いけども、奥行きも負けてはいません。
周りをずずずいーっとめぐりたいですね。


こちらは「水滸伝」の一場面から。
細かい装飾もさることながら綺麗な水の表現ですね。

やっぱり一度は、この巨大なものが大挙して
実際に動いているところを観たいですね。
これに祭りに賭けるみんなの熱気が加われば、
さらに言い様のないものになるでしょう。

これは、素晴らしい芸術作品だと再認識しました。
テレビなどで観ているのとでは迫力は確実に違いますので、
一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

カフェ・レストランでくつろぎたかったけれども残念ながら今回はなしで。
外の広場でもお祭りしてますし、「A-Factory」も行かねば!

次はワ・ラッセからすぐそこ、青函連絡船の見学です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://crystallog.asablo.jp/blog/2011/05/03/5847316/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Loading