まだ君は闘えるはずだ ― 2010年10月11日 23時29分26秒

数々の作品を再生してきたテレビデオくんに再び何度目かの危機が訪れました。
レンタルで借りたVHSのテープに少量の汚れを見つけたときに
嫌な予感はしていたのですが、再生後にやはりサンドストーム吹荒れました。
おそらくテープの汚れがヘッドの方に付着した状況ですね。
いやーん。
まだまだ鑑賞ておかなければならないVHSがあるのにい。
せっかくレンタル落ちで購入した魔窟VHSも本当にゴミになります。
いや、なんとしても立ち上がって頂かなければ。
メインカメラと左腕を吹っ飛ばされてもラストシューティングのその日まで。
少し前ならば修理に出そうというところですが、
このご時世となると修理代を払うよりも
テレビデオはモニターとして扱い、中古で500円のデッキを買って、
外付け再生機として機能させようかと計画。
ただ、配線的にはDVDレコーダーもありますし、
PS3、Wiiにその他接続し直しを行う環境でこれ以上の機器の増加は厳しい。
何も悩まずにディーガとビエラを買ってしまえば解決ではありますが。

というわけで一縷の望みを託してビデオヘッドクリーナーを電気店で購入。
使ったことはあるけど、こんなもので直るだろうか・・・。
効果が無いことが多かった経験から半ばやけっぱちで使ってみたところ。
なんとあっさり復活!スバらしい!!SONY偉い!
やっぱり100円ショップの乾式クリーナーテープとでは性能の差が違うのか?
これであと10年はVHSを再生できます(←そんな未来まではVHSはたぶん無い)。
まー、そこまでしてVHSを見たいのか?
と普通の人は失笑し下手すれば覚めた目でみられてしまいますが、
僕のような映画・ドラマ・アニメ・特撮の民にとっては
未だVHSでしかメディア化されていない作品が多数存在する以上、
VHSとの縁はまだまだ切れないどころか一層強固な戦友の絆になっていくのです。
"業"ですな、こりゃ。
僕がこだわりから解き放たれて因果地平の彼方へ跳べるのはいつの日か?

絶滅危惧ビデオ大全
この本に載っているキワモノビデオ作品はともかく、
DVDで発売済の一般に"名画"と呼ばれるもの以上の作品が、
権利等の関係で発売されないというのは非常に勿体無い話なので、
一部メーカーで行っているような投票によるDVD化など、
是非是非積極的に動いて頂くことを切に願います。
最近のコメント