カレクック ― 2010年08月10日 23時31分33秒
毎日毎日、暑いときはカレーだな!
というのは誰が言い出したことなのか。
逆作用とか栄養学的なこととかというよりも、
当初は半ばヤケになってた発言に
どんどん後付けされたような気もするんですけど。
当初は半ばヤケになってた発言に
どんどん後付けされたような気もするんですけど。
カレーと言えば思い出すのは
カレクックとキレンジャー。
カレクックとキレンジャー。
それはさておき。
以前にも食べたのですがまた食べてしまったのでご紹介。

山形の名産?B級グルメな「さくらんぼカレー」。
パッケージはピンクにゴールドでなかなかゴージャスなんですが。
ほんとに赤いぞ!
結構な気合の入れようです。
結構な気合の入れようです。

さくらんぼの形がコロコロはっきり分かるんですよね。
ちょっとイカ飯や缶詰のイカのようにもみえてしまうんですよ。
ちょっとイカ飯や缶詰のイカのようにもみえてしまうんですよ。
見た目にはちょっと圧されてしまうかもしれませんが、
味はわりと普通に食べられるまろやかなカレーです。
餡蜜の砂糖漬けのさくらんぼのような甘さや、
そのまま食べたときの酸味もありませんよ。
味はわりと普通に食べられるまろやかなカレーです。
餡蜜の砂糖漬けのさくらんぼのような甘さや、
そのまま食べたときの酸味もありませんよ。

カレーは減塩の対極にいるのであまり食べませんが、
最近この近辺でもインド人の作るカレー屋さんが増えているんですよね。
ということはインド人人口が増えているのでしょうか。
油断して食べようとするとこの暑さの中では死んでしまうか、
ラジニカーントよろしく踊るしかありません。
もう少し引いたら開拓したいものですよ。
ラジニカーントよろしく踊るしかありません。
もう少し引いたら開拓したいものですよ。
最近のコメント