タコ足 ― 2006年08月24日 01時48分15秒

最近、長期的に公開している大作は後回しになっていますが、
「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
を見てきましたよ。
なぜか知りませんがこの映画、お子様にもかなり人気のようで、
夏休みということもあって結構な混雑でした。
ディズニー映画だからでしょうか?
小学生のジョニー・デップファンって結構イヤですぞ(?)。
13年前にブラック・パール号の船長になるため、
自らの魂と引き換えに深海の悪霊「デイヴィ・ジョーンズ」と
血の契約を交わしたジャック・スパロウ。
その契約期間が終了し、魂の取立てに現れるデイヴィ・ジョーンズ。
ジョーンズから逃れるため、彼に対抗しうる「箱」と「鍵」を探すジャック。
そして、前作で友情を結んだ青年ウィルとエリザベスの運命も交差する。
なにやら前作には無い設定が盛りだくさん(笑)。
それでなくとも、広大な海に落ちた人が直ぐに島に辿り着いて、
仲間と再会したりと、何ノットで泳いだんだ!
とツッコミどころが多いですよ(笑)。
まあ、細かいところは気にしてはいけない映画です。
ディズニーにしては気持ち悪くないですか?
うにゃうにゃしたクラーケンの足ですとか、怪物の首がポーンと飛んだり。
実写でも極力実弾や切断描写を抑える傾向にある
子供意識ディズニー映画にしては、随分やったなと思います。
さらばジャック・スパロウってこういう意味だったんですね~。
公開前に3の告知もしていたので、なるほど、と。
完全に次回に繋がるお話なので、
「ロード・オブ・ザリング」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などなどの
○部作の中編の例にもれず、一番すっきりしない話です。
とにかく今度は3年も間を空けずに来春くらいには公開して欲しいですね。
前作からえらく間が空いたのには、ジョニー・デップ、
オーランド・ブルーム、キーナ・ナイトレイの3人のギャラが
「1」の前より数倍跳ね上がったために交渉が難航したとかで。
おそらく今度はスムーズに制作出来るように、
「2」の交渉とともに「3」の契約も取っただろうと思いますが。
ところで、「3」に望むことといえば、
ジャックは早めに復活させて欲しいですよ。
何しろジョニー・デップが弾けているのが魅力の映画ですから、
彼の活躍がちょっとしかないと心配になります。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
を見てきましたよ。
なぜか知りませんがこの映画、お子様にもかなり人気のようで、
夏休みということもあって結構な混雑でした。
ディズニー映画だからでしょうか?
小学生のジョニー・デップファンって結構イヤですぞ(?)。
13年前にブラック・パール号の船長になるため、
自らの魂と引き換えに深海の悪霊「デイヴィ・ジョーンズ」と
血の契約を交わしたジャック・スパロウ。
その契約期間が終了し、魂の取立てに現れるデイヴィ・ジョーンズ。
ジョーンズから逃れるため、彼に対抗しうる「箱」と「鍵」を探すジャック。
そして、前作で友情を結んだ青年ウィルとエリザベスの運命も交差する。
なにやら前作には無い設定が盛りだくさん(笑)。
それでなくとも、広大な海に落ちた人が直ぐに島に辿り着いて、
仲間と再会したりと、何ノットで泳いだんだ!
とツッコミどころが多いですよ(笑)。
まあ、細かいところは気にしてはいけない映画です。
ディズニーにしては気持ち悪くないですか?
うにゃうにゃしたクラーケンの足ですとか、怪物の首がポーンと飛んだり。
実写でも極力実弾や切断描写を抑える傾向にある
子供意識ディズニー映画にしては、随分やったなと思います。
さらばジャック・スパロウってこういう意味だったんですね~。
公開前に3の告知もしていたので、なるほど、と。
完全に次回に繋がるお話なので、
「ロード・オブ・ザリング」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などなどの
○部作の中編の例にもれず、一番すっきりしない話です。
とにかく今度は3年も間を空けずに来春くらいには公開して欲しいですね。
前作からえらく間が空いたのには、ジョニー・デップ、
オーランド・ブルーム、キーナ・ナイトレイの3人のギャラが
「1」の前より数倍跳ね上がったために交渉が難航したとかで。
おそらく今度はスムーズに制作出来るように、
「2」の交渉とともに「3」の契約も取っただろうと思いますが。
ところで、「3」に望むことといえば、
ジャックは早めに復活させて欲しいですよ。
何しろジョニー・デップが弾けているのが魅力の映画ですから、
彼の活躍がちょっとしかないと心配になります。
最近のコメント