空想科学食卓2010年09月15日 22時13分24秒

今朝の朝食のおかずにて、カニカマのフライを食したのです。

カニカマを見て思うことといえば、
ちと前まではフランスでブームになっていたことを思い出したものですが今じゃ、

「パンドンみたいだな」

ウルトラ怪獣 双頭怪獣 パンドン
ウルトラ怪獣 双頭怪獣 パンドン

双頭怪獣パンドンとはウルトラセブンの最終回およびその前の回、
「史上最大の侵略(前編)」「史上最大の侵略(後編)」に登場する怪獣で、
ウルトラセブン史上最強の怪獣と思われる怪獣です。
多くのウルトラマンを題材にしたゲームでもボスキャラ的な格上の存在。

二つの頭から火炎を吐き出す攻撃。
セブンによって切落とされた手足が機械になって
サイボーグ化して再登場するのも好きでした。
怪獣図鑑には「改造パンドン」とか載ってましたっけ。
一度倒れても機械の体で復活する敵というパターンで
最初に好きになった敵だと思います。
ドラゴンボールのメカフリーザとか好きです。

怪獣は大抵、何かしらの生き物がモチーフになっているのですが、
このパンドンに関してはモチーフが良く分からず、
子供の頃から「エビフライみたい」とか思っていたものです。
そんなわけで衣の凸凹と衣から覗く赤みがパンドンに見えた次第。

さて興も乗ってきたところで、ウルトラセブンの最終回について書こうかと思いましたが、
特撮ドラマ史上でも最高峰のセブン最終回に対する語り史上最大にくだらない導入なので、
敬意を表して止めます。また次の機会に。

今夜のNHK歴史秘話ヒストリアは録画です。
Loading