Gulp Down Cafe ガルプダウンカフェ2009年07月26日 23時10分18秒

25日は漫研メンバーとの飲み会でございました。
メンバーは春野さん・ナミさん・てまき君・キララ・いづもさんで。

えんどさんのブログで先日ナミさんが誕生日を迎えたというので、
ささやかながらの贈り物を持って参じたところ、
翌日はキララ嬢の誕生日だったとな。
もう少し早く知ってればなんか用意しましたけど、惜しい(笑)。

んなわけで今回は私が最近気になっていたこちらのお店



Gulp Down Cafe (ガルプダウンカフェ)」を選びました。

■住所   仙台市青葉区国分町2-10-30 FOXビル3F 
■営業時間 18:00~26:00
 (週末・祝日前 ~28:00)

ちなみに、HPで下調べはしたものの実際に行くのはこれが初。
他のメンバーも行ったことがありません。
行ったことの無いお店でもとりあえず皆で飛び込んで見ようや、
な冒険野郎精神を燃やしましたが、実際のところ、
評定会議があったわけでもなく、単に私の希望です。
ごめんしてネ。


案内されたのがテラス席でございまして、
一同、「お~っ!!」と気分が昂揚いたしましたが、
ここ最近の移ろいやすい天候が気まぐれを起しまして、雨に雷!
テントのようなシートで覆われてちょっと残念。

でも店内はなかなかオシャレな空間でしたな。
他のお客さんでバースデープランを予約していたと思しき
イベントが催されて花火の付いたケーキが出されてましたよ。


ギネスビールで乾杯して我等も開始。
実はこの前に食前酒のサービスもございました。
う~ん、普段は塩辛の突き出しとかばかりだから良い気分(笑)。




パゲットやら穴子のサラダやら、ピッツアやらでジャブを。
穴子って、鮨ネタでしか食べたことなかったかも・・・。

ところで、「Gulp Down」とは「がつがつ食いまくる」という様な
意味があるのだそうで、ここはお洒落空間と思いきや、
わりと大衆酒場風な雰囲気も尊重しているようです。

でも「Gulp Down」にはもう一つ別の意味がありまして、
「悲しみをぐっと堪えて飲み込む」という意味だそうです。
人生で味わう苦味を仲間達と酌み交わす酒で飲み込んでしまおう。
なかなか胸に染入る深い味わいがあります。

私のほろ苦さも、今はビールの苦味に変えて・・・。
いつか思い出すとき、ほんのりした甘さに変わる日まで。




魚介たっぷりのパスタやキッシュも美味い!
やや、お値段は1ランク上なのですが、やっぱりそれなりにね。
店員さんはさかんにムール貝の料理を勧めていましたが、
これから少しつづいろんな料理を味わっていきたいですな。

後半戦はコロ助君と、その相方さんが参戦。
私を含めて初対面メンバーの妙な(笑)自己紹介を交えて
がつがつ食いながら賑やかに談笑しましたとさ。
いいよね。心繋がる仲間で祝福したりされたりする場ってさ。
幸せってそういうものじゃないかな。
私はこのメンバーの中で数少ないフリーですが。


さて来月はどこへ行きましょうか。
ちなみに自ら自分の誕生日飲み会をアピールしました(笑)。

でもね、私が欲しいのは物ではありません。

何かって?

それはもちろん、世界から戦争と貧困と差別が無くな(以下略)。
Loading