緑の草に抱かれて ~8 Dream cafe Otto2009年07月19日 23時36分08秒

天気は心の様に不安定ながらも
気温約30度ほどの日が続くようになりましたね。

私の場合、この夏の間にいかに行動力と気力を落とさないかが、
その年の成果のようなものを左右しますな。
最近、早朝の時間が意外に2時間程度あるので、
散歩や創作等、何か有効に使おうとしております。


さてさて。今日は早速「ハリー・ポッター」を鑑賞しに
富谷109へ朝から参りましたよ。
それが連休と相まって凄い人!外に行列作っていました。
まー、全部がポッターではなく、「ポケモン」「ごくせん」
「モンスターVSエイリアン」そしてまだまだ「エヴァ」
だったりもして、子供達を中心に盛況でしたよ。


ポッターについては後日として、
鑑賞した後は、紫山のカフェにお邪魔しました。


こんな辺鄙、もとい長閑な景色の中で現れるのが、


こちらのお店!
8 Dream cafe Otto(エイト・ドリーム・カフェ オットー)」です。

■住所:仙台市泉区紫山2-32-7
■営業時間 平日    11:00~22:00
      日曜・祝祭日11:00~21:00
■定休日  火曜日・第2月曜日

小さな飲食店が集まっており、共同の広い駐車場があるので、
車での来店も楽々です。というか車以外は難しいです。


7月の限定メニュー!
これは食さねばね~。


お店のこだわり。
食べ物はオーガニック、ケーキも手作り。
杜の町という感じの環境の中で落ち着きますね。



今月の限定メニュー、アボガドの冷しパスタ!
アボガドってベッタリしてて好みが別れませんか?
でもこれは、ディップになったアボガドを最初から絡めてあって、
玉葱とトマトであっさりクセ無く仕上げてありますよ。
細麺でうー麺に近い食感で私の好み~。

レモンを絞るとさらに爽やかな香です!

シャキシャキの大根サラダに、
アスパラガスのスープです。

アスパラスープも青臭さとか全然無くて美味しい!
冷すとビシソワーズっぽいかも~。


ランチタイムは200円で飲み物が付きます。
最近、紅茶は透明なカップに入れるところが多いですね。
緑や陽光が良いところほど、そうなっている気がします。
陽の光の中でルビーの様にキラキラ輝くと、
眺めているだけで落ち着きますね~。

さらに追加料金でプチデザートが付きますよ♪



単品で本日のケーキを。今日はレモンパイ。
見てください!このレモンクリームのとろけ具合!!

そのままでも爽やかなるレモンの香が拡がるし、
ジャムをつけるとまた一層酸味が引立って。
サワ~ッと溶けていくのがお名残惜しい・・・。


伝票がカワイイ小物で止められています。
ちょっと爆チュー問題みたいですけど(笑)。


日当り良く、料理の香が鼻くすぐり、リラックスできる店内。
もっと天気が良好で青空と雲がいい塩梅なら、
テラス席で陽にあたりそよ風を受けられたら最高でしょうね。

心がゆっくりと広がっていく、そんな雰囲気のお店でした。

ごちそうさまでした♪
Loading