また、お逢いしましたね ~インテリア&カフェ けやき 富谷イオン店2009年07月06日 23時37分58秒

先日お伝えした通り、富谷イオンの二階の
昔ジャスコの洋服コーナーだった場所に
インテリア&カフェ けやき」がオープン!


・・・・おいおい!
7月2日に行ったばかりだろ!?

そうです。
7月5日の休日にまた富谷109に映画鑑賞に行った帰りに。
御用達の服屋で夏物を買い物した帰りに。
スクラムでCDを購入した帰りに。
また寄ってしまいました。


来ちゃった(少し雨に濡れて)。テヘ(謎)。


小噺はさておき、今回は紅茶とシフォンに。
したらば紅茶に意表を突かれました。


ポットサービスなんですけど、
冷めないように、何やらバリアが(笑)。
このまま2~3分、紅茶が出るまでお待ちいたします。


バリアを取った第二形態の
中身はこんな感じで2杯分飲めます。


カップのデザインもじっくり眺めましょう。


これはアッサムティーでございます。
甘いスウィーツならばドリンクは苦物ですな。
紅茶はダージリンが他にあります。
で、これはガネッシュの紅茶の様です。

以前の記事:ガネッシュティールーム定禅寺通店

紅茶党かコーヒー党かと言えば紅茶党かな。



これがポピーシードシフォンケーキ。
紅茶の香とね、このポピーシードのプチプチ感ははまります♪
食感は胡麻よりキウイの種に似ているかな~。

ポピーシードってなんじゃらほ?
いわゆる、ケシの実です。
結構、クッキーとかパイとかいろんな物に入ってますよね。

・・・シフォンだからふわほわ~かと思ったのですが、
ちょっとシフォンにしては堅い(笑)。
いや、ポピーシードのプチプチ感を活かすには
この堅さだと思いますよ。

でもね、食感は"がんづき"とか"マーラーカオ"にちかいの。
でも美味しいからいい。



こういう物を眺めながらお茶をするとほっとしますな。
同じフロアにスタバとか階下にマックやミスドもあるけど、
この店の方が一息つく空間には断然良い!

懐に影響しない程度にまたお邪魔しましょ(笑)。
Loading