真相は崖っぷちで2006年09月17日 23時14分32秒

映画感想が一区切りついているので思い出しネタを。
先の東京日帰り岡本太郎行脚のときのお土産画像。

太郎先生の「明日の神話」の公開場所は日本テレビ敷地内。
その日本テレビのお土産屋での番組ネタ商品の一つ。

日本テレビの代表番組と言えば「火曜サスペンス劇場」。
名付けて「火曜サスペンス劇場・ミルククッキー」!

何を象ったクッキーかというと、殺人現場につきものの
「チョークで書かれた死体」です(笑)。
しかも銃で撃たれたのか刺殺されたのか、傷跡もあるし。

100歩譲って船越英一郎や山村紅葉の人形焼でどうか(←怖い)。

少々悪趣味なお土産ですな、死体の絵を食べるんですもの。
ミッキーマウスやアンパンマンの顔を食べるより怖い。
そんな悪ノリがツボにはまりました。


あと売っているものといえば日テレだけにジャイアンツ関係や、
言わずと知れた長寿番組「笑天」の人形焼きや喜久蔵ラーメン(笑)。
バンキシャや世界一受けたい授業などの商品が目玉のようです。

それとゲド戦記公開もあってジブリグッズが多いこと。
やっぱり日テレとジブリの関係は深いのね~。
リアルに動く何分の一スケールの「ハウルの城」もありましたよ。

当然ながら東京のTV局の大きなこと。
こちらの地方局なんぞ、赤ん坊のようなものです。
「本社」などを見ると東京にいるんだなあ~と実感してしまいます。
近くのヤクルト本社には誇示するように巨大ヤクルトがおかれていました。
巨大なヤクルトってなんか変ですけどね。渡辺謙も飲みきれないでしょう。


とりとめがなくなり収集つかなくなり、眠くもなったのでこの辺で。
Loading