ホテル・ルワンダ2006年04月04日 21時41分45秒

人にはああだこうだ言っていても、
自分のこととなると途端に脆くなる自分でございます。
そんな自分に問いかける映画、「ホテル・ルワンダ」です。


1994年のルワンダで起きた、ツチ族による100万人のフツ族の大虐殺。
大国が黙殺する中、4つ星ホテルの支配人ポールは
避難民をホテルに匿い、虐殺者たちを翻弄し1200人の避難民を救う。

民族間の対立、平和維持軍の機能の問題等々、
考えることは様々ありますが、
一番問われることは非常にシンプルなこと。
「レッテルを無視した人と人同士の絆を結べるか」ということだと思います。

そもそもポールのようにツチ族とフツ族間での
結婚も珍しいことではないようで、
過去には明確な区別はなかったとあります。
それが20世紀初頭に大国にそそのかされ、利用され踊らされ、
いつの間にか民族対立を「教育」されるようにまでなってしまいました。
「憎め」と言われて憎むほど愚かな憎み方はありません。

映画の冒頭のちょっとしたやり取りですが、
事情をしらない外国のカメラマンが酒場で
飲んでいる客にこんな質問をします。
「彼女は何族?(ツチ族)」
「友達は?(フツ族)」
何気ないやり取りですが、二つの民族の全てが
憎み殺しあっているわけではないことが窺えるシーンです。
一部の過激派が過剰に相手を危険視しているだけです。
そんな図式は、何もこのツチ族・フツ族に限ったことではないでしょう。

アイツが憎んでいるのだから、俺も憎まなければならぬ。
無意識にそんな思考に陥ることがどんなに愚かしいことか。

ふと、こんなシーンを思い浮かべます。
「君は何人?(日本人)」「友達は?(韓国人)」「その隣は?(中国人)」

人と人は何をもって友となり、信頼を築くのか。
民族も国境も宗教も越えて、人と人が友となれるなら、
友が不当な扱いを受けているとき、
求められる行動はポールのように「隣人を守る」
というシンプルな行動だけでしょう。
それは決して、遠い大陸の果ての話ではないはず。


ところで、主役はあくまで「テーマ」であるため、
名優達はスターのオーラを消し、普通の人間を演じています。
そしてホテルのティレン社長はフランスの誇るあの名優です。
しかし、その名はパンフレットやポスター等宣伝には一切登場しません。
明記すれば間違いなくビッグネーム。
しかし、それはこの映画の主張することではありません。
スター達の控えめな姿勢、私は好きです。

訃報・オタク編2006年04月04日 22時38分37秒

この数日間でオタク関係の人々が立て続けに亡くなっています。
とはいえ、若い人は知らない人が多いでしょうが。

故スタニスワフ・レム氏はSFの古典(で、もう良いですよね?)
「ソラリスの陽のもとに」の原作者。
「惑星ソラリス」「ソラリス」と映画化されました。

故リチャード・フライシャー氏はSF映画「ミクロの決死圏」
「トラ!トラ!トラ!」の映画監督。
ちなみに親父さんのマックス・フライシャー氏は「ポパイ」の監督。

そんで今朝、アイ高野さん死去。
別にこの人はそれほどオタク寄りではないのですが。
私の中ではメタルヒーローシリーズ「巨獣特捜ジャスピオン」の
主題歌を歌った人として心に刻まれています。


アイ高野さんはまだ若いのですが、先のお二方はもう80代。
その年代の巨匠達はもう亡くなってもおかしくないですよね。
70代~80代の人たちにも私の好きな作家・俳優などが
結構いますから、これから10年くらいの間には
そういう寂しいニュースがあるのではないかと時々考えます。

クリント・イーストウッドとかあと10年もいないのではないかと。
アラン・ドロンやモーガン・フリーマンはどうでしょうか。
水木しげる、つのだじろう、謀図かずお、平井和正先生あたりは
既にあの世と繋がっていそうですが。

などど、「あの人死にそうかも」といつまでも考えるのも
失礼なのでこの辺で(笑い)。

ゆん・ぴょう2006年04月06日 23時54分55秒

久しぶりに琴線に触れたニュースがありました。

「中国系武道家集団、青森白神で遭難」

シンガポールから来た13人の中国系武道家(同道場所属のもよう)
のうち3人が青森県の白神山中で遭難したという事件。
そもそもこの方達がはるばる日本にやってきた理由とは。

既に他界した道場のお師匠さんは後継者に恵まれませんでした。

そこで3人の養子を迎え入れ、一子相伝の暗殺拳を・・・

ではなく、2人の実子は武道を継がず、さらに弟子の一人が
空手の秘伝書(皆伝書?)の類を盗み去ったため、
師匠の流派の滅亡の危機にさらされていたそうです。

しかし、師が息を引き取る間際。
「かつて、ワシと同じ極真空手を伝授された者がおった。
その男は日本の青森の山に籠もり修行を続けておる。
わが流派存続のため、その者に会うのじゃ!!」ゴフッ。

憤死したかどうかは知りませんが、お師匠さんは余程悔しかったようです。
果たして真実だったのか、それとも悔しさのあまり幻想を抱いたのか。
とにかく弟子達には信じさせるほどの説得力があったようで、
長い旅の果てに、白神の中に伝説の武道家がいると聞きつけたそうです。

そんな香港電影映画みたいな話あるのかい(笑)。

現地までは来たものの、周辺の住民の皆さんも
全く心当たりはないようですね。
まだ探す気でいるようですが、はてさてどうなることか。
そもそも、その流派というのは必至になって残すほどの流派なのか。

しかし、師と弟子の絆を感じた(?)良い話でした。
マナーの悪い客を孤島に置き去りにした機長さんの次に感動です。
世界の珍ニュース待っております。


嫌なニュースは近所のコミックレンタルが7泊30円から
7泊80円に値上がりしたことです。2倍以上かよ!
どうも私に漫画を読ませない陰謀のようです。
Loading